旭駅本屋

SNSが普及しきった今日において、人々はなぜブログを使うのであろうか。

RSS

 

東京散歩

誰しも理由もなくGoogleMapで適当にぐりぐり色々な場所を見ることがあると思う。

そうすると意外とここ行ったことがないなスポットが無限に湧いてくるわけだ。

 

 

f:id:Ithikawa:20211031215751j:plain

昼に起きたが、腹が立つほど良い晴れ方をしていたので半蔵門線で住吉に向かった。

降りてここはそういう駅だったことを思い出す。計画上の分岐駅であると知ってはいたが、降りたことがないので実際この光景は初めて見た。東京の地下鉄は全部乗っているが降りていないのでこういうよくよく考えると初めて見るなこれみたいなのがまれによくある。

 

f:id:Ithikawa:20211031220809j:plain

f:id:Ithikawa:20211031221104j:plain

f:id:Ithikawa:20211031221201j:plain

適当に中華料理屋でラーメンを食って目的地の猿江恩賜公園に向かった。

猿江恩賜公園は都内にありがちな大名屋や宮家の庭園を転用した都市公園ではない。元は貯木場だそうだ。なんかそれっぽい門が出迎えてくれるが、ハッタリもいいところである。

f:id:Ithikawa:20211031221623j:plain

f:id:Ithikawa:20211031221828j:plain

貯木場だったというだけあって真隣は横十間川である。横十間川沿いを歩くのも面白いかなと思っているものの、そんな体力もなければ今回使っているのは地下鉄の1日乗車券なのでパスした。

 

f:id:Ithikawa:20211031221958j:plain

f:id:Ithikawa:20211031222002j:plain

f:id:Ithikawa:20211031222046j:plain

スカイツリーがよく見えた。

 

そのまま路なりに歩いていくと、どうも小松川線の下が川っぽいのでまあ拝んでいくかとGoogleMapを見ながら進んでいった。

f:id:Ithikawa:20211031222400j:plain

f:id:Ithikawa:20211031222415j:plain

実にきれいに整備された川があった。暗渠だとしてもこれを川と言われて川ですねと言えるのは中々難しいと思う。確かに川と言われれば川だけど違くないか……?

GoogleMapくん……?

 

f:id:Ithikawa:20211031222716j:plain

 

f:id:Ithikawa:20211031222846j:plain


f:id:Ithikawa:20211031222805j:plain

f:id:Ithikawa:20211031222945j:plain

構造がただの水の流れていない川なんだよなぁ

 

 

 

そのまま進めば今度は大横川親水公園とかいう誰がどう見ても川としか言いようがない公園があるらしいので歩いた。

f:id:Ithikawa:20211031223155j:plain

f:id:Ithikawa:20211031224012j:plain

あんま川ってほど川じゃなかった。

 

無になりながら錦糸町からバスに乗り東砂四丁目に向かった。

城東は地下鉄が微妙に使い勝手が悪いのでバスが栄えている。待てるくらいの頻度で来てくれるのは楽でよい。大手町乗り換えで半蔵門線東西線を乗り換えてというのは非常に長いし何より大手町での乗り換えが長くて長いのでやってられない。なのでバスを使うというわけだ。8号線が延伸すれば地下鉄でも楽に行けるのかもしれない。答申案でも極度推進されていたので頑張って建設してほしい。

 

f:id:Ithikawa:20211031224622j:plain

仙台堀川に来ていた。都内でも最古級の農家建築が公開されているらしい。公開されているならば見に行くほかないだろう。

 

f:id:Ithikawa:20211031224750j:plain

f:id:Ithikawa:20211031224809j:plain

お世辞にも大きいとは言えないそこそこのサイズの家だった。

こんなところに農家?と思ったが、海苔漁やらをやりつつ半農半漁の生活をしていたらしい。おまけに昔は一帯が農地だったらしい*1。今じゃマンションだらけであるのでまるで想像がつかない。

 

f:id:Ithikawa:20211031225652j:plain

f:id:Ithikawa:20211031225723j:plain

f:id:Ithikawa:20211031225845j:plain


都電の廃線跡である南砂緑道公園まで歩き、更にこの緑道公園を東陽町まで歩いた。

 

f:id:Ithikawa:20211031230034j:plain

f:id:Ithikawa:20211031230953j:plain

f:id:Ithikawa:20211031230801j:plain

道自体は四季の道みたいな雰囲気だった(語彙力)

汽車会社の工場跡地のクソデカ団地を常に見続けてあるき続けるというある意味では凄まじい無を摂取していた。

歩きながら「観光地は観光資源がよくまとまっているから歩いても虚無らないし凄いよな……」などと考えていた。なんか撮れ高あるかなと思いながら歩いていたが、どちらかというとさわやかウォーキングである。

 

 

f:id:Ithikawa:20211031232828j:plain

f:id:Ithikawa:20211031233207j:plain

清澄庭園を見ようと思ったものの、微妙に間に合わず無になりながら永田町に来た。

ホテルニューオータニの中に日本庭園があるらしく、まあまあライトアップされており、宿泊していない下々の者もタダで拝観できるらしいのでそこへ向かおうというものだ。

 

 

f:id:Ithikawa:20211031234234j:plain

f:id:Ithikawa:20211031234057j:plain

f:id:Ithikawa:20211031234159j:plain

庭園自体は中々良かった。

アクセスがややわかりにくいのが難点であるが、致し方あるまい。外部の人々に広く開かれているようなものでもないのだろう。

 

結局10km程度は歩いたが、撮れ高らしい撮れ高が特に無い週末だった。

*1:今昔マップなどを見ると、横十間川の東側はほぼ農地なのがわかる