旭駅本屋

SNSが普及しきった今日において、人々はなぜブログを使うのであろうか。

RSS

 

2022-01-01から1年間の記事一覧

犬の形

ある日。 音MADを見ていた筆者は思った。 最近江ノ電乗ってないなと。

マイクラでトロッコの途中駅を作る

マイクラで序盤中盤お世話になるトロッコ。始発と終着でいい感じにトロッコを回収したり自動で発車させる駅は結構記事が多いのですが、こと途中駅はあまり良い記事が無いように思えます。 なので自作しました。 今回は、色々試行錯誤の末完成した中間駅を紹…

くりでん*とりっぷ

2007年3月31日。忘れもしない日だ。 あの日、筆者は石岡と鉾田を無限に往復していた。 鹿島鉄道鹿島鉄道線の最終運転日だった。 そして、くりはら田園鉄道と西鉄宮地岳線の最終運転日でもあった。

残り物にはフクキタル

前日のあらすじ 初恋れ~るとりっぷの巡礼に、コラボイベント中のくりでんミュージアムを訪れた筆者ら。その後高速バスで仙台に向かい、ヨドバシと喜久屋書店のコラボを見ていた。週末パスで来ていた筆者は南東北でどこかに泊まって福島県でも観光しようかと…

エモーション

前回までのあらすじ ithikawa.hatenablog.com 原子力の光に触れ合う旅というテーマを定めて原子炉と再処理工場のPRセンターを見学してきた我々は、浅虫温泉に泊まっていた。大阪から来た宅も含め12人の大所帯となった宅らは、米をモリモリ食べて温泉にジャブ…

NUCLEAR

読者諸兄の皆様も何かを書いていて思ったことがあろう。導入が面倒くさいと。何事も書き始めと書き終わりが難しいのだ。書いて書いたはいいが、真ん中をいい感じに書いていたらなんかこう違う感じになってしまったので泣く泣く導入を削ってしまいすべてが無…

東京駅0632

行くぜ!東北 pic.twitter.com/84tPa4dfux — 市川 旭 (@Ichikawa_ykhm) 2022年7月14日

天童アリスさんは可愛い

天童アリスさんは可愛い。

聖園ミカさんはかわいい

夢と現の狭間で、天使に出会った。 そう、聖園ミカさんはかわいいのだ。 【新シナリオ登場生徒紹介】トリニティの生徒会「ティーパーティー」は、各派閥の代表の方がそれぞれ生徒会長を務める特殊な形でして、ミカさんもその1人です! この方々が実際どう物…

乗りつぶし

気がつけば18券シーズンが終わろうとしていた。 無計画に計画的に利用したことで残り1日分となっていた18きっぷではあるが、それでも1日分残っていたわけで、どうにかして使わなければならなかった。もともとほぼギリギリかギリギリに近ければ積極的に使って…

乗りつぶし

気がつけば18券シーズンであった。 シーズン開幕を労働で迎えた筆者ではあったが、18券シーズンであることを友人より伝えられ、これはもう買うしか無いと券を買ったまでは良かった。行く先がそうないのだ。そう難しい話ではない。行く場所があるからこそ旅に…

温泉

聖地だから金具屋に行きたいというオタクに便乗し、金具屋を予約したのが数ヶ月前の話である。金具屋に行くという以外のすべての行程が決まらないまま当日を迎え、大宮駅に来ていた。

松川温泉 (1)

乗り換え改札の窓口を旅行代理店の如く使うな高校 — 市川 旭 (@Ichikawa_ykhm) 2022年1月28日 筆者はキレていた。

温泉

ほっほ pic.twitter.com/bIM2udjCaS — 市川 旭 (@Ichikawa_ykhm) 2022年1月16日

最果ての鉄路 (5)

「タウシュベツ行きません?」 「あぁ~いいっすねぇ~」 「じゃけん帰り行きましょうね~」 という会話があったのが一月ほど前。橋埋もれてるし雪やばそうだし止めたほうがいいっすよと先方に言われて止めたのが昨日のことである。ツアーは止めたは良いもの…

最果ての鉄路 (4)

雪晴れで雪を掻く、というのは矢張りラッセルを撮っていると一度は撮りたくなるカットだと思う。雪は降るから積もるのであり、積もっているから飛ばせるのであり、そう考えると割と矛盾している内容であるように思えてくる。思えてくるが、撮れないことはな…

最果ての鉄路 (3)

ふといつ頃からラッセルを撮っていたのかと手元の写真を振り返っていた。 どうにも2016年2月あたりには撮りに行っていたらしい。 あの頃は毎年撮りに来ることになろうとは、全く思ってもみなかったものだ。

最果ての鉄路 (2)

※注意※この話は冬の北海道旅行の話ですが、断じて厳冬期の北海道旅行を推奨するものではありません。厳冬期の北海道旅行は、気象情報、交通情報をよく確認の上、十分リスクを認識して検討しましょう。

最果ての鉄路 (1)

※注意※この話は冬の北海道旅行の話ですが、断じて厳冬期の北海道旅行を推奨するものではありません。厳冬期の北海道旅行は、気象情報、交通情報をよく確認の上、十分リスクを認識して検討しましょう。